您好,欢迎来到二三娱乐。
搜索
您的当前位置:首页日本语法体系

日本语法体系

来源:二三娱乐


日本语法体系

一、 用言

動詞、1、五段、一段、カ変、サ変

2、自動詞、他動詞

3、敬語動詞

4、補助動詞(①ある、いる、いく、くる、おく、みる、しまう、②授受動詞、くれ)

形容詞;おいしい、古いなど

形容動詞:丈夫だ、きれいだ、いやだ

二、助動詞

①使役;せる、させる

②受け身;れる、られる(可能、尊敬、自覚)

③否定;ない

④願望;たい、たがる

る、下さる、あげる、さしあげる、やる、もらう、いただく、

⑤判断;だ、です

⑥推量:う、よう、らしい

⑦比況動詞:ようだ、みたいだ

⑧様態:そうだ

⑨伝聞助動詞;そうだ

三、助詞

①体言(格助词) が、の、を、に、で、から、より、へ、と

②連接助詞(接续助词)て、ても、し、から、ので、たり、が、けれども、のに、ては、ば、と、なら、たら

③副助詞(相当于副词)は、も、さえ、でも、しか、はかり。だけ、ぐらい、ほど、など、ずつ、や、か、とか

④終助詞か、かしら、な、ぞ、ぜ、よ、ね、ねね、さ、や、の、こと、もの、ものか、よね

因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容

Copyright © 2019- yule263.com 版权所有 湘ICP备2023023988号-1

违法及侵权请联系:TEL:199 1889 7713 E-MAIL:2724546146@qq.com

本站由北京市万商天勤律师事务所王兴未律师提供法律服务